開く
閉じる

楽しいお部屋を探したい

冬場でも室内でカンタンに!栄養もたっぷりな「かいわれ大根」を栽培しよう

家庭菜園をやりたいと思ったけど、時期が悪く冬場に育てられる野菜がないせいですぐ挫折した……。そんな経験のある人は少なくないのではないでしょうか。実は、味噌汁やサラダでおなじみのかいわれ大根は一年中、冬場でも育てることができるんです。

かいわれ大根ってどんな野菜?

大根が発芽した直後の芽のことをかいわれ大根と呼びます。漢字では「貝割れ大根」などと書き、葉の形が二枚貝を広げた姿に似ていることからこの名が付きました。
老化防止などに効果があるといわれる酵素を多く含むほか、ビタミン類やミネラルなども豊富です。日本では平安時代から記録があるなど古くから親しまれ、日本スプラウト協会は9月18日を「かいわれの日」としています。

かいわれ大根を育ててみよう!

そんなかいわれ大根は、実は家庭菜園で作れる野菜の中でも最も手軽に栽培できることが知られています。土を用意する必要もなく、わずかなスペースで作れるのが大きな魅力です。簡単な手順を以下に紹介します。

1.コップなどの容器の中にキッチンペーパーなどの保水力のあるシートを形に合わせて切って敷き、シートが水にひたる程度に水を含まます。

2.均一になるように種をまき、霧吹きで水をかけます。

3.日が当たらないように保管します。戸棚や箱の中に入れたり、アルミホイルで包むとよいでしょう。

4.芽が出てきたら、乾かないように定期的に霧吹きで水をかけましょう。

5.芽が伸びてきたら、窓際など日光の当たる場所に移します。しかし、乾燥しないように注意してください。

6.冬場は種まきかから二週間ほどが収穫の目安です。食べる分だけ根元から切って使いましょう。

かいわれ大根の食べ方

かいわれ大根は独特のシャキッとした食感と辛味が特徴的です。この辛味はイソチアシオネートという、大根やワサビなどのアブラナ科の植物に多く含まれている成分によるものです。
かいわれ大根はサラダに少量を入れたり、味噌汁の具にしたり、揚げ物やパスタなどに付け合わせとして添えたりするのが一般的な食べ方です。その食感と辛味で食卓を楽しませてくれますよ。

まとめ

かいわれ大根は家庭菜園の経験がなくてもわずかなスペース簡単に育てることができ、しかも時期を問わず1年中育ちます。時期のせいであきらめていた人も、かいわれ大根から家庭菜園を始めてみませんか。

こんな話題でお悩みではありませんか?

鍋ひとつで、ソースまでできる!きのことベーコンの和風クリームパスタ

鍋でパスタを茹でて具材に火を通したら、そのままの鍋でソースを作ってからめればできあがり。生...

キッチン・玄関は運気を左右する場所。風水で運気アップを!

清潔で明るいキッチンや玄関はそれだけで気持ちがいいものですが、風水を工夫すればさらに運気が...

お家で簡単トムヤムクン風鍋!野菜たっぷりヘルシー満足

簡単すぎる!冷えた体にトムヤムクン風鍋でほっかほか!家庭にある材料や調味料を使ってできるか...

あなたの賃貸暮らしが豊かになるお話